ヨギ様ブログ

Wednesday, November 20, 2013

うちの同居猫たち(日本語版)

こんにちは。
あたしの同居猫達の話って前に
書いたような気がしたけど
探してみたらこの日本語版ブログには
書いてなかったみたいね(英語版に書いてる)
よく訊かれるので紹介してみようかと思う。

うちにはあたしのほかにスフィンクスが6匹と
ピーターボールドというロシアのスフィンクスが2匹、
それから雑種の目玉がない猫が1匹いる。
(計10匹)
全員写ってはいないけどとりあえず集合写真7匹分


一匹ずつ紹介した方がいい?

じゃあね、
これはFBなどで見たことある人もいるかもしれないけど
ハテイね。家で唯一あたしの事恐れない子。


これはテインク, ここ1-2年FBでもよく登場するようになった。


これはミムジー。目がないよ。(でも少し毛がある。スフィンクスにしては毛深い)

ミルトン、男の子。うちのスフィンクスの中で唯一問題なし・・かな?
(あたしはデブ、ミムジーは目ない、ハテイやテインクたちは肌荒れ)


アヴイ(めったに登場しない)

モジ
めったに登場しない子、肌荒れがひどいのでママも写真あまり撮らない。
モジはあたしと一緒にこのビデオに出てるよ。




それからピーターボールドのブンブン(女)

スフィンクスと違うのは長いひげがあることかな?
                                
同じくピーターボールドのブルーベリー(女)
この子もヒゲある。
それからこれはフィンリー(男)、雑種の普通の子だよ。
目がないけどお陰でいつも楽しそうに笑ってるみたいに見える。
なぜかプープークッションがそばにある。笑ってる。


フェイスブックで変なおばさん達がうちの飼主に熱狂してるのは
やっぱりこれだけ猫飼っているからかな。
お金持ちでたくさんスフィンクス飼っているってことだけで
皆大騒ぎしているみたいだけどよく見て、
スフィンクスと言ってもあたしは元・捨て猫で
デブだし、ミムジーは目がないし、
フィンリーに至っては本当に地元のシェルターから
引き取った雑種の猫。(しかも目がない)
ミルトンもうちの中では唯一まともな外見だけど
あの子もたしか未熟児で誰も買い手がなかったから
家に来たんじゃなかったかな。
ピーターボールドの2匹は知り合いの人が
連れてきた(自分が飼えなくなったからとかそういう理由だったと思う)
飼主が自分の好みや贅沢のつもりで連れてきた猫ばかりではない。

あたしは同居猫がいっぱいいる暮らしは
あまり好きではないけど
元捨て猫だからあたしは文句も贅沢も言えないな。
毎日世話してもらっているだけでありがたいことだよね。

決して不満なわけじゃあないんだけど
なんでこの不機嫌顔治らないんだろう・・。






ヨギ。

Posted by Yogi at 7:55 PM No comments:
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest

Tuesday, October 15, 2013

これってどうなの?

こんにちは。また更新しなかった。
今日は先週のニュースで聞いたしょこたんからの猫の里親募集の呼びかけについて
書こうと思う。

これね(下)中川翔子、保健所から猫9匹を引き取り里親募集!

http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=2114586


しょこたんいつも里親募集のお知らせならツイッターで拡散して
くれているし、
いつもはしょこたんが呼びかけても貰い手が見つからない子もいるのにね。
今回だけこんなに話題になって里親希望者の受付も即締め切りになったのね。
変な感じだね。
もちろん猫さんたちは全員新しい家が決まってそれは良いことなんだけどね。
しょこたんは自分の立場(良い意味で)利用してできるだけ多くの人に
捨てられた犬猫の事や殺処分の事など考えて欲しいだけなのに
今回は「しょこたんから猫もらいたい」だけみたいな人達が殺到したみたいね。


希望者が殺到するほど猫の里親になりたい人がいっぱいるんだね、なのに
なんで日頃は希望してくれないのかなあ。

しょこたんのファンだったらいつもしょこたんが不幸な犬猫の事心配してるの知ってると思うしもしその人達も動物好きならしょこたんが呼びかけようか呼びかけまいが日頃から何かお手伝いしたり、できることしようと心がけていると思う。
もちろん今回大騒ぎした人達もこれからペット問題に関心持って何か行動始めてくれればしょこたんも喜んでくれると思うけどね。
どうなんだろうね。

去年あたしが里親見つけて助けた沖縄の子猫ちゃん。





こっちはアメリカ、ニューヨークの話。(写真下)先週。


急に老人施設に入居することになったこのおばあさん、猫3匹は入居できないので
急遽里親募集、ってことになった、しかもぎりぎりになってからの募集。
しかもこの猫達10歳ぐらいの老猫。
3日以内に里親みつけないと保健所に連れて行って殺処分になる、って
言うから大変。
フェイスブックでNYの人達がこの記事シェアしまくって
(あたしもNYのレスキューの人達に見せたり自分のページでシェアして
手伝ったよ。)
すごいね、全員里親みつかったよ!!
老猫でも、セレブの呼びかけがなくても猫達助けたいって
即、行動した人がたくさんいる。

「しょこたんが呼びかけているから」じゃなくて、
「子猫はかわいいけど成猫はちょっと」じゃなくて、
不幸な猫さんたちが少しでもいなくなるように、とか
命助けたい、って考えて行動する人が日本でも増えるといいね。
あたしは今日も不機嫌!!







おわり。













Posted by Yogi at 1:27 AM No comments:
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest

Thursday, July 11, 2013

ヨギ様、夏のファッション

こんにちは。
今日は夏のファッションを紹介しようかと思う。

なんだかしらないけど
この頃飼主があたしに変てこな服買ってくる。



ひどいわ~、あたしにドレスなんて。
おっさんの女装にしか見えないわ。
しっぽ恐竜みたいだし。
頭ハゲだし。

今年のスフィンクス達の夏のファッション・トレンドは
ストライプらしいわ。
以前モデルさせてもらった
Sphynx Wearという
スフィンクス専門のブティック(オンラインのみ)
ではきれいなストライプ柄の服がたくさん。
でも横しまのストライプなんだよね、
特特特大サイズのあたしが横ストライプ着たら
余計太って見えるわね。
でもとてもおしゃれで、
あたしも欲しいかも。
こんな感じの服がずらり、今年のスフィンクスウェア。

ってちょっとストライプ柄に変身してみたわ。
どうかしら?似合う?
しましまヨギ様
漫画・ヨギ様ストライプゲット!

今日は時間ないのでうすのろ女の悪口書いてる暇もないわ。
じゃあね、またね。

スフィンクスファッションのお店(世界中に発送)「スフィンクス・ウェア」

*このページに出ているドレス類はスフィンクスウエアの商品ではありません。ストライプの服のみ。
あ~やだ。

Posted by Yogi at 2:35 AM No comments:
Email ThisBlogThis!Share to XShare to FacebookShare to Pinterest
Newer Posts Older Posts Home
Subscribe to: Posts (Atom)
Yogi And Furriends
にほんブログ村 猫ブログ スフィンクスへ
にほんブログ村

Yogi And Furriends 2

Yogi And Furriends 2

ヨギ様インスタグラム

ヨギ様インスタグラム
Instagram

ヨギ様ツイッター

ヨギ様ツイッター
にほんブログ村 ネットブログ Instagramへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログ リカちゃんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

Yogi And furriends 1 (ヨギ様ファンクラブ)

Yogi And furriends 1 (ヨギ様ファンクラブ)
フェイスブック

Yogi And Furriends 2

Yogi And Furriends 2
Yogi fan page part 2 (new)

ヨギ様ショップ

ヨギ様ショップ
ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー!

Blog Archive

  • ►  2024 (1)
    • ►  December (1)
  • ►  2019 (1)
    • ►  November (1)
  • ►  2018 (1)
    • ►  December (1)
  • ►  2017 (3)
    • ►  August (1)
    • ►  February (1)
    • ►  January (1)
  • ►  2016 (1)
    • ►  March (1)
  • ►  2015 (2)
    • ►  July (1)
    • ►  June (1)
  • ►  2014 (1)
    • ►  July (1)
  • ▼  2013 (3)
    • ▼  November (1)
      • うちの同居猫たち(日本語版)
    • ►  October (1)
      • これってどうなの?
    • ►  July (1)
      • ヨギ様、夏のファッション
  • ►  2012 (4)
    • ►  November (1)
    • ►  May (1)
    • ►  April (1)
    • ►  March (1)
  • ►  2011 (6)
    • ►  October (1)
    • ►  September (1)
    • ►  August (2)
    • ►  July (2)

Total Pageviews

Awesome Inc. theme. Powered by Blogger.