こんにちは。
こないだ「便乗って感じよくないね」、みたいなこと書いてツイートしたら
即いいねしてくれたお友達が何人かいたから
やっぱりそう感じてる人も多いのかなって思ったので
それについて書くね。
最近コロナ感染で亡くなった有名人らの親族だとか息子だとか名乗って
ビデオ作って投稿してたのがいたらしいよね。
基本、その話題の人や物事になんの関わりもない者が発言したって
誰も見向きもしないってことは知ってるからそんなこと思いつくんだと思う。
この前You Tube見てたら昔のスターの事紹介する動画があって
(渡哲也や吉永小百合の事を紹介していた)、
気になったのがその動画作った人はそれらのスターについて
「~だったそうです。」ばっかり言ってるの。
多分その動画作った人は若い人で、テレビドラマの再放送とかで
渡哲也ってちょっと見たことあるとかその程度なんじゃないのかなあと思った。
昔から大ファンで何でもよく知ってるって感じではなかった。
よく知りもしない芸能人達の事でもアクセス稼ぎのために
適当にネットで見た情報や写真集めて動画作ったって感じ。
SNSで人気者になりたいのはわかるけど
アクセス稼ぎで便乗とか好きでもない芸能人の話とか投稿して
その時だけ大量にいいねがフォロワーが付いても
結局誰にも覚えられてないんじゃあないの?って私よく思うよ。
あたし、インスタで有名な猫写真のアカウント、
CATS OF INSTAGRAMに写真採用された事あったでしょ、
トランプそっくりキャットのやつも即採用されたよ、しかも二度も。
日本のテレビでも紹介されたよね。
CATS OF INSTAGRAMに採用された写真には10万以上のいいねがついたよ、
それにその日は一気に700人ぐらいフォロワーが付いたよ。
でもだからってそれ以来人気急上昇でヨギ様グッズも
売れるようになったとか言うことではないし、
なんも変わらなかったわよ。
![]() |
CATS OF INSTAGRAM |
それよりも
いつまでもあたしを覚えていてくれるのは
FBやツイッターやインスタでたくさん話をした人達よ。
動物愛護系の芸能人や好きなミュージシャンとかにもよく話しかけるから
いつまでも覚えていてくれる。
以前ね、ある日
インスタからお知らせが来て
「あなたの写真に47のいいねが付いています」って書いてあって、
新しい写真投稿してすぐだったから47人の人がその写真にいいねしてくれたと
いうことだと思って、別に驚きもせずそれ確認しに行ったのよ。
そしたらそうではなくてあたしの過去の投稿写真47枚にいいねした
人物がいたって言うお知らせだったのよ。
「そんなことするの誰?」って見たらびっくり、
エジプトのラッパー!!(エジプトでは映画やCMにも出てる人気者)
あたしの過去の投稿写真47枚も見まくって全部いいねしてくれたのよ。
好きなミュージシャンにこんなことされる人そんなにいないでしょ。
何万ものいいねやフォロワーよりこんなサプライズしてくれる人がいる事の
方がいいわ。世界中の何万人もの人に知られていなくても
好きなミュージシャンらにはあたしは知られているってことだしね!
動画で稼ぎたいって言うなら自分の得意なことや自分の家にあるものとか
について動画作ったらいいよね。
「新しいバービーを買いました」「リカちゃんを買いました」、とか言って
開封する様子の動画あるじゃない? ああいうの誰にでもできるよ。
新しく買った物、なんでもいいじゃない、新発売のお菓子でも服でも
開封するときに動画撮ったら。 誰かの役に立つしね。
おもちゃ開封する動画見てあたし
その動画で紹介してたのと同じバービー買ったことあるよ。
オークションサイトとかアマゾンで詳細見てもバービーの会社の
プロモやサンプル写真使ってる事が多いのよ(リカちゃんとかもそう)
箱から出した実物の写真見ないと
顔の感じとか服の色が本当はどうなのかがよくわからないのよ。
開封する動画でビデオに撮って見せてもらうと細かいところが
よくわかってありがたい。
あとさ、何かの作り方の動画も他にも何百人も同じ料理や
手芸の作り方紹介してる人がいたっていいのよ、自分はこうやって作りますって
いうの紹介してみれば。
見る側には手抜きで短時間で作る方法知りたい人も
いるし、本格的に時間かけて作りたい人もいる、日本語の解説が
ついてる動画がいい人って人もいるだろうし。
あたし、ちょっと前にシルクスクリーンの張り方、自分でできるように
なりたいと思って いろいろな人の動画見たのよね、
でもあたし道具持ってないから本格的にいろんな道具使って張ってる人達の
動画は全然役にたたなかったわ。
すごくシンプルな方法でやってた若いアメリカ人のお兄ちゃんの
動画が一番役にたった。
あたしも動画ちょっと力入れようかと思っているのよ、
You Tubeアカウントほったらかしだったからね。
FBとかツイッター、インスタはバラバラでまとまってなくて。
新しい事したらいいかもって思ってる。